harenoco diary お金の勉強編

小金持ちになるべく、日々勉強、そして行動中です!

マネーフォワードmeを使う

マネーフォワードという家計簿アプリが、本当に簡単で、収支が一目で分かってすごく便利なんです。

楽天カードを作ったときに、楽天カードの引き落としを楽天銀行にしようと思い、楽天銀行も開設しました。

私はまず、支出の把握からやりたいと思っていたので、開設した楽天銀行にひとまず3万円を入れて、この中でまずはやりくりすることを、今月の目標にしています。

お給料日から1週間経って、今日は27日。

今のところ1万円ほど使いました。

食費、日用品、今日はこのあとガソリンも入れに行きたいので、支出は増えますが、できる範囲で頑張りたいと思います。

 

マネーフォワードは、普段使っている銀行やクレジットカードを連携させるだけで、自動的に家計簿を作成してくれます。

これが本当に革命的で有難い。

なんと言っても、手書きの家計簿は初日、または数日はやる気があってきれいに書くのですが、私はそこまで書くのがすきではないのか、すぐに辞めちゃうんです。

まさに3日坊主。

マネーフォワードなら最初の連携だけで、あとはグラフにもまとめてくれますし、本当に見やすい。

なので支出の把握もしやすいですし、ここはもう少し検討した方がいいなとか、次のステップへすぐ進めることがすごく良いところだと思います。

 

私自身、ものごとを「効率がいいか、よくないか」で判断するタイプなので、マネーフォワードにして本当によかったです。

銀行の記帳もあまり得意ではなくて、わざわざ時間かけて行って、並んで…

しかも並んでいる間、人と関わるので、人によってはイライラしている方もいるし、そういう空気を浴びて疲れてしまう。

そんなタイプの私は、アプリを開いてパッと確認できるこの方法が合っているみたいです。

 

楽天カード用に楽天銀行を開設したとお話ししたのですが、次は貯蓄用口座を別で持ちたいなと検討しています。

貯蓄用なので、使わない口座を目で見て分かるようにしたいです。

貯蓄用が貯まってきたら、少しずつ目標である投資の方へ進んでいきたいと思います。

まだまだ1歩進めたくらいですが、前向きに頑張りたいと思います。

 

話しは戻って、マネーフォワードは無料で使えるのですが、有料版もあります。

私は今現在無料版で使用していますが、後々有料版にできたらと思っています。

無料版だと、連携先のデータの更新を手動でやらないといけないので、効率がよくないかなと。

あと有料版だと過去にも遡って、今までのデータやグラフが見れるので、比較、参考にするにはとても良いと思います。

今はお金に向き合い始めたばかりで、資産の額も少ないため、グラフを見るモチベーションが低いのですが、コツコツ進めていって、グラフを見るモチベーションが上がってきたら、検討したいと思います。

あとは、有料の年間の費用についても、自分自身が見合うところのステージに行けたと思えたら、移行したいかなと思います。

 

今は無料版でも、マネーフォワードを開いて更新ボタンを押すのも楽しいので、このまま頑張りたいと思います。